目次
もう4月になりましたね。
応用情報技術者の資格を取得して早や10年超、なぜ私が今更ながら高度情報処理技術者の取得を目指そうと思ったのかと言うと、
時間を有効活用して何か前向きなことがしたかったから。
これが一番の理由です。
数年前、人事異動により勤務地が変わり、当時の部署から30分ほど通勤に時間がかかるようになりました。
往復1時間、もったいないな〜。この通勤時間を利用して何かできないかな?
と思いました。幸い、私は始発駅から通っているので、ほぼ間違いなく通勤時は座ることができます。
そこで、ふと、10年以上前に購入して、ほぼ手をつけずにいたシステム監査技術者のテキストが出てきました。
そうだ、システム監査技術者の勉強をしよう〜🎵
と思い、最新版テキストを購入し直しました。まあ、10年のブランクは非常に大きく、午前Ⅰ試験は応用情報からの抜き出しなのですが、まあ大体忘却されています。(優しい忘却とも言います(?))午前問題の苦労話はまた機会があればブログに書きます。
私が取りたい資格は、優先順位が高いものから、
- システム監査技術者
- プロジェクトマネージャー
- システムアーキテクト
いや、順番おかしいやろ!!
と突っ込まれそうですが、まあ確かに、高度情報処理技術者は一応IPAの中でもレベル4という最高位の位置付けですが、その中でもやはり取りやすさ、難易度はそれぞれ違います。
私が一番取りたいのはシステム監査技術者であり、ITストラテジストに次ぐ難関の資格と言われています。ただ、興味があるのと、応用情報の午後問題で、システム監査の問題はほぼパーフェクトを取っていました。
もしかしたら向いているのかな?
ということもあり、システム監査技術者取得を目指すようになりました。
昔でいう情報セキュリティスペシャリストも興味があったんですけどね・・・情報処理安全確保支援士という名前になり、登録が必要な国家資格に変わり、あまり取る意味がなくなりました。うまみがなくなったような気がします。
さて、マイペースに、コツコツ勉強しよう。